今までの番組放送内容

吉田類のゆる~り・ほろ酔いと~くTOPへ


戻る
1月28日

この日は、エッセイストの和田由美さんに、再びスタジオに来ていただきました。
目の前には、国稀の北酔。肴にタチの蒲鉾とタコスライス。
最高の組み合わせを楽しみながら、酒の肴の楽しみについて語り合いました。
稚内、根室で食べたオヒョウ、そして大好きな北海道の本マグロも美味。
和田さんがおっしゃっていた昆布森のカキなど絶品グルメも
北海道の魅力の1つです。

このページの上へ
1月21日

昨年末、ウトナイ湖の白鳥を見てきましたが、
その荒々しさに感銘を受けました。
今日のゲストは、ニセコの山のガイド・古市竜太さんです。
実は、私と古市さんは知人と一緒に、昨年の秋に、倶知安の半月湖に一緒に行きました。

木々、鳥など秋の雰囲気を楽しみました。

古市さんによると、今の倶知安エリア、ニセコエリアも楽しみが多く、「冬はテレマークスキーで山を楽しむのがお薦めです。」と言っていました。
テレマークスキーとは、かかとが上がるので、歩きやすく、滑ることもできるスキーです。

私も是非冬の山を楽しんでみたいと思います。

このページの上へ
1月14日

山の雪化粧が美しい季節です。
季語でいうと「山眠る」季節ですが、お酒をいただきたいという気持ちは眠らない吉田類です。
今日は素敵なゲストが登場、エッセイストの和田由美さんです。
和田さんは、「さっぽろ酒場グラフィティー」という著作もある酒場の達人でもあります。
この本には52、3軒の酒場が掲載されており、どれも魅力あるお店ばかりです。
おでん小春、バーーやまざき、第三モッキリセンター、金富士酒場などなど
札幌には歴史ある愛すべきお店があり、僕も大好きです。
和田さんがその日のしめに飲む、「お蕎麦とハイボール」という組み合わせにも興味がそそられました。

このページの上へ
1月7日

明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

今日はお酒と人類の進化のお話をしました。
「猿酒」とは、太古の昔、木のくぼみにたまった果実が自然発酵したアルコールです。

たぶんそのアルコールを飲んだのは、類人猿だと思います。
お酒でよい気分になった類人猿も千鳥足になったり、踊ったりしていたのでは?と思います。

そして類人猿もコミュニケーションの手段を進化させていったのでは?などと思います。

このページの上へ