2018年11月
11月25日の1曲
卓田のひとこと
当時私は坂崎幸之助さんのオールナイトニッポンが大好きで、毎週聴いていました。番組は私が中学3年の時1980年に始まり、当初は火曜日の2部、深夜3時からで聴き終わると早朝5時なので2時間くらいしか寝ずに学校に行き、授業中に居眠りしてしまうという全くもって愚かな生活サイクルを送っていました。
ラジオでの坂崎さんの語り口は軽妙で頭の回転も早く、それでいて人柄の温かさが伝わってきて、自然にアルフィーのことも「早く売れるといいな」と応援するようになっていました。当時はなかなかヒットに恵まれないアルフィーをリスナー皆んなで応援してる雰囲気でした。そんなアルフィーも来年デビュー45周年です。
11月18日の1曲
「Girl Talk~never fall in love again」COSA NOSTRA(1996年)
卓田のひとこと
クラブシーンで活躍していたDJ、作曲家、モデルといった異なるバックグラウンドを持ったメンバーによる音楽ユニット COSA NOSTRA。いわゆる渋谷系に属し、90年代のFMでよく流れていました。そのメンバーであった佐々木潤さん(1998年脱退)は、実は大学時代のクラスメイト。当時、私が髪型を「フラッパー」に変えてクラスメイトに笑われた時に、一人だけ「カッコいいよ」と褒めてくれ、それから仲良くなり、お互いのハマっている曲を聴かせ合ったり、彼のアパートにお邪魔してターンテーブルで最新のスクラッチを教えてもらったことも…。私のDJの師匠ともいえる存在。懐かしさと感謝をこめて…の1曲。
11月11日の1曲
卓田のひとこと
クリエーションの結成は1968年。ギターの竹田和夫さんが中心となり、最初はGSバンドとして活動。それがブルースロックバンドになり、一度解散した後、1972年にクリエーションが結成されたそう。この曲のリリース当時はまだ小学生だったので、そんな歴史があるとも知らず…。ボーカルのアイ高野さんは残念ながら2006年に55歳の若さで逝去されたが、竹田和夫さんは現在アメリカ在住で、年に2回ほど帰国してクリエーションとしてのツアーをやっています。
11月4日の1曲
卓田のひとこと
私の故郷・岩手県出身のシンガーソングライターあんべ光俊さん。彼が『飛行船』という4人組グループ時代にヒットした曲。遠野を舞台に青春時代の甘酸っぱい記憶がよみがえる主人公の思いを歌っています。当時地元IBCラジオの「トップ40」という番組で記録的大ヒットとなりました。