
2025年4月6日(日)放送レポート
4月です!改編を乗り越えたハンザキラジオです!8年目突入です!今後ともよろしくお願いします。
―半﨑さん
「4月をお迎えして最初の放送。2018年からスタートしたハンザキラジオ。7周年を迎えました。リスナーの皆様が繋がり続けてくださって、ともに積み重ねた7年。あなたのおかげで今日も私はこうして語ることができています。そして新たな環境に身を置いて新生活を始められる方も、もしこのハンザキラジオにたまたま出会って、何かご縁のようなものを感じてくれたらとても嬉しいです。改めてシンガーソングライターの半﨑美子です。2017年4/5にメジャーデビューしたので、昨日でデビューから8年。降り積もった時間を積み重ねた出会い。この8年ほど、自分の音楽人生にとって大きな変化、そして喜びや学びに満ちた期間はありません。それもこれもインディーズで活動していた17年があったからに他なりません。そのときも含めて出会ってくれた皆さんがいたから、こうして歌い続けることができました。2017年にデビューして、翌年2018年にハンザキラジオがスタートしたわけですけれど、故郷でこうして番組を担当させていただいて、最初の頃は月に一度ペースで、東京からHBCのスタジオに行って、録りためていたそんな放送も、コロナ禍を経て、私の東京の自宅で収録してお届けするというスタイルになって、お風呂が沸いたり、炊飯器でご飯が炊けたり、自宅感がにじみ出る放送回も多々ありましたけれども。そんな手作りの放送を毎週毎週楽しみにしてくれている方がいる。そんなあなたに出会えたことが私にとってどれほどの支えになっているか。自宅で1人で収録していても、今は見えない誰かに届けているような手探り感はまるでないんです。皆さんから届くメールはもちろん、各地コンサートへ行くと、この放送が週に一度の楽しみなんですと言ってくださる方と出会うんです。もうそれだけで泣けてくる、もう今泣けてきてるけれども。本当にその繋がりが年々広がりながら深くなっているのを感じます。始めるということも大変だけれど続けるっていうことはもっと大変でしょう。だからこうして続けられていること、皆さんに感謝です。」と話しました。
春ですね。春。お花。チューリップ。ということで、5/1から「ゆうべつチューリップフェア2025」を開催する湧別町さんが、期間限定で提供についてくださっています!ありがとうございます!
―★夜の通勤快速さん
「オランダ衣装に身を包み、チューリップに囲まれたステージで伸びやかに歌われるお姿が恋しい季節が近づいてまいりました。ゆうべつチューリップフェア2025への出演情報そろそろボロっと出されてもいい頃ではないでしょうか?ステージとチューリップを見て温泉に入ってお寿司屋さんで飲んで、などといった私の大好きな湧別の休日を今年も過ごしたいです。早めの方が飛行機もお安いですしね。ここだけの話で、ぜひお話ししてください。」
・・・ということで、半﨑さんは5/24(土)ゆうべつチューリップフェア2025の会場で歌います!皆様スケジュールをあけておいてくださいね。メモメモ。
―★Pウーマンさん
「4月12日予約していたCDを購入し、児童の皆さん学生の皆さんの合唱に、こう来たか!お!次はこうか!と聴き入りました。さすがです。一緒にいただいた北海道のお店のCDショップ特典ポストカード、4月に1年生になる孫に「うた弁4you」でいただいた切手を貼って渡すことにしました。“ウキウキわくわくその気持ちを忘れずに。写真の人にいつか会えて一緒に歌を歌える日が来るかも”と書き添えました。本当にそんな日が来るかと思ったら書きながら涙が・・・。間違いなく近いうちに「地球へ」に出会うでしょう。一緒にCDを聞きながら歌いたいです。」
―半﨑さん
「なんて素敵なメッセージとプレゼントをお送りしてくださったのでしょう。江別市立対雁小学校に入学予定と書いてあります。行きます!いつでもホームページの地球へ特別授業の申し込みにメッセージください。去年小学5年生の音楽の教科書に掲載されたことでスタートした「地球へ」というこの歌の特別授業。まもなく入学式かなと思うんですけれど新学期を迎える新5年生。音楽の授業の中でどのタイミングで歌うのだろうか、どんな表情でどんな歌声でこの歌を分かち合ってくれるのか。その光景にまた出会えるのが楽しみです。去年は6月からスタートした特別授業ですけれども、きっとそれぐらいの時期からまた動き出すと思いますので、我が校へという学校はぜひぜひお申し込みください。スケジュールによっては先になってしまうこともありますけれど必ず行きます。」
さて、ついにNYへ飛び立った半﨑さん!どんな珍道中を繰り広げられるのか!(笑)次回放送分はNYでするとのことなので、NYにいる空気感をどうやって出してくるか期待して待っていましょう。(編集が大変そうだ・・・(-_-;))
<「半﨑美子コンサートツアー2025~地球へ~」>
5/18(日)函館市民会館
5/20(火)室ガス文化センター(室蘭市文化センター)
5/21(水)札幌カナモトホール(札幌市民ホール)
6/13(金)東京文京シビックホール 大ホール
8/27(水)名古屋Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール
9/25(木)長崎アルカスSASEBO大ホール
ON AIR曲
M1「ロゼット~たんぽぽの詩~」/半﨑美子
M2「春を受け継ぐチューリップ」/半崎美子
♪私の〇〇(ホニャララ)
毎週テーマを設けてメッセージを募集します。〇〇にはその時々の言葉が入ります。
例えば「私の天然なところ」とか「私の恥ずかしい過去」などなど。なんとそれを五十音順にやっていきます!
「突撃ハンザキ」・「あなたのうた弁」・「朗読コーナー」にもメッセージお待ちしています!
X公式アカウント:@hanzaki_1287
あなたからのメッセージ・リクエスト大募集中です!
はがき:〒060-8501 HBCラジオ「ハンザキラジオ」
メール:han@hbc.co.jp
FAX:011-232-1287
いつもたくさんのお便り、ありがとうございます。番組でご紹介できるのはその一部なのですが、半﨑さんはすべてに目を通しておりますので、あなたの想いを、これからもぜひ半﨑さんに伝えてください。