あなたにはこんな経験ありますか?! “自分に弟や妹、もしくは年下の親戚や後輩ができて、そっちばっかりチヤホヤされてジェラシーを感じた” 今回の切なくも可笑しな騒動は、コレがキッカケだったんです。 写真で“どど~ん”と映っているのが、末っ子山根にジェラシーを感じた俊治お兄ちゃん。 これより溯ること1週間前・・・ 末っ子山根が伊達ハーフマラソン(5㌔の部)に出場して見事!26分54秒というタイムで完走♪♪ 番組の反省会で「いや~山根はやっぱりスゴいねぇ~!体力あるねぇ~!」なんて皆で話していたら、 次男坊大森俊治が、『いやいや、山根のタイムなんて“普通だよ”!!』 『絶対に山根より早く走れし、俺は20分を切れるゼ!!』と噛み付いてきました。 なんで、そんなに山根に噛み付くのか?!そして根拠の無いこの自信!! この言葉をきっかけに大森俊治も5㌔マラソンに挑戦することになった訳で・・・ ここからは末っ子と次男の走る様子を比べてご覧頂きましょう!!
あなたにはこんな経験ありますか?! “自分に弟や妹、もしくは年下の親戚や後輩ができて、そっちばっかりチヤホヤされてジェラシーを感じた” 今回の切なくも可笑しな騒動は、コレがキッカケだったんです。 写真で“どど~ん”と映っているのが、末っ子山根にジェラシーを感じた俊治お兄ちゃん。 これより溯ること1週間前・・・ 末っ子山根が伊達ハーフマラソン(5㌔の部)に出場して見事!26分54秒というタイムで完走♪♪ 番組の反省会で「いや~山根はやっぱりスゴいねぇ~!体力あるねぇ~!」なんて皆で話していたら、 次男坊大森俊治が、『いやいや、山根のタイムなんて“普通だよ”!!』 『絶対に山根より早く走れし、俺は20分を切れるゼ!!』と噛み付いてきました。 なんで、そんなに山根に噛み付くのか?!そして根拠の無いこの自信!! この言葉をきっかけに大森俊治も5㌔マラソンに挑戦することになった訳で・・・
ここからは末っ子と次男の走る様子を比べてご覧頂きましょう!!
スタート前・・・ 準備運動に余念のない次男俊治。 なんかやってくれそうな予感がします!!
スタート前・・・ 準備運動に余念のない末っ子山根。 思っていたより体が柔らかいですね。 こちらもやってくれそうな予感!!
スタート後、 開始1~2分で次男俊治に異変。 明らかにペースが落ちてます。 腕の振りが小さくなり、頭もうつむいちゃってます・・・ そうです!もう疲れちゃってます。 恐るべきスタミナの無さ!! 自慢していた電動自転車の効果は やはり薄かったようです! その後は“歩いては少し走り”を繰り返しで 大量の汗を流しながら、ゴールを目指し・・・
スタート後、 テクテクと軽快なペースでランニングを楽しむ末っ子山根。 途中、小学生と『頑張れ!』なんて声を掛けながら 5㌔のマラソンを満喫しております。 中学高校と片道7キロの道のりを普通の自転車で 通っていた効果はやはりスゴかった! 「最後は、もうちょっとスパートかけられたなぁ」と 後悔していた末っ子山根。 最後までスタミナは充分!! 爽やかな汗を流しながら、ゴールを目指し・・・
ついにゴール!! でも・・・なんだか痩せちゃった次男俊治。 ピースの指も力が入ってないようで。 気になるタイムは35分18秒。 お疲れ様でした。
ついにゴール!! 記録証を頂いてハイチーズ! 余力を残してのゴールでしたので、 疲れた表情でもないようで。 気になるタイムは26分54秒♪♪ お疲れ様でした。
といった形で、 結果を見ると、10分近いタイム差をつけられて次男俊治の完敗。 途中で歩いたり、酸素を補給したり、 マイク持ちながらの走りをぼやいたり・・・ でも、カッコ良かったですよ!! 末っ子山根の登場以来、 『昔はみんな、俺に対してもっとチヤホヤしてくれたんですよ!』 『YASUさんも俺にベッタリだったんですよ!』 『「いや~俊治ってスゴいねぇ~」ってスタッフも 言ってくれてたんですよ!』と弟分としての接し方が 変わってきたことによる不満をぶつけ、 まるで子供のようなジェラシーを感じていたようなんですよ。 別に誰もそんな風に感じてないんですけど・・・ あれ?!・・・でも、思えば、去年の「ほっかいどう学検定」での撃沈・・・ 「ミスチル騒動」、「カーナビ飲み会での主役交代」、 「おとナビでのランクイン状況」、「山根ブログの人気!そして本の発売」 ・・・結構、差がついちゃってます?! なんだかんだ騒動を巻き起こす2人ですが、 どうか皆さん、このヘンテコ兄弟を温かく見守ってやって下さいな!!