Q1:政治とカネの問題 国民の信頼を回復するためにどのように取り組むか
[立憲民主党]
企業団体献金の廃止と、徹底的な情報公開。
[自民党]
透明性、公開性、厳罰化。支出の検証による構造解明と国民理解。
Q2:岸田政権の3年間をどう評価するか(4択)
[立憲民主党]
まったく評価しない
物価高、実質賃金の低下を招いたから。
[自民党]
ある程度評価する
少子化、防衛力、エネルギー政策など先送りできない課題に対応した。
Q3:今、日本の安全保障上で最重要と考える対応を、簡潔に30文字以内でお答えください
[立憲民主党]
専守防衛に徹底すること。有効的な外交。
[自民党]
防衛力と外交力の両輪強化。少子化対策。
Q4:北海道の未来のために一番のカギとなるキーワードは(一次産業、デジタル・再エネ、人材、観光、その他 から選択)
[立憲民主党]
一次産業
食料争だつ戦となる世界状況になるから。
[自民党]
一次産業
食料・経済安全保障のみならず、観光、国土強靭化、DXやGXなど波及効果が大きい。
Q5:北電泊原発の再稼働は(必要、不要、回答しない の3択)
[立憲民主党]
不要
安全性が担保できていないから。
[自民党]
回答しない
厳しい安全性基準の遵守はもとより、立地自治体などの理解が必要。
Q6:「選択的夫婦別姓」の導入は(進める、反対、回答しない の3択)
[立憲民主党]
進める
個人の尊敬を守るために必要。自分も、不自由している当事者だから。
[自民党]
進める
今後結婚を控えている・する確率の高い、若い世代の声を尊重した議論が必要。
Q7:物価高に円安…国民の生活を楽にするためにどう取り組むか
[立憲民主党]
最低賃金を中小企業の支援策とともに早急に全国一律1500円にする。
[自民党]
成長と分配の好循環の推進。戦争・紛争の解決。