ニュース

Official Account

【日本ハム】レイエス2号、吉田賢吾2号アーチも反撃及ばずオリックスに惜敗 2試合連続HRの吉田「今年から入れた新バットでいい方向に」《一問一答》

2025年04月04日(金) 23時49分 更新

2試合連続ホームランの吉田賢吾選手
2試合連続ホームランの吉田賢吾選手

◆日本ハム3‐4オリックス(4月4日・エスコンF)

日本ハムは山﨑、オリックスは宮城が先発した一戦。

山﨑は、3回にオリックス大城のヒットを万波が後逸し3塁まで進めると、2アウトから3本の長短打を許し、3点を失います。

打線は、4回にレイエスの2号ソロ、6回は吉田が3日に続きプロ入り2本目のホームランを放ち、宮城を攻めるも反撃が及びませんでした。

競り勝ったオリックスは、4連勝で単独首位に。日本ハムは2位に後退です。

以下、試合後の吉田賢吾選手《一問一答》

Q)きょうの試合を振り返って
A)いいピッチャーなので普通に打っても打てないのが分かっていた。普通のバットだとヘッドが垂れすぎて、ファールになるイメージが結構あったので、今年から入れた新バットで今日は打ったのがいい方向に行ったかなと思います。

Q)新バットにはどんな特徴が?
A)元々使っているのは、大学2年生から変えてない形で、棒みたいな細いトップ・ヘッドが効いたバットなんですけど、今日のバットはグリップもバットの構造自体が太くて、重心をかなり落とした丸太みたいなバットです。

Q)重さは結構違う?
A)重さは一緒ですけど、バランスがだいぶ違うような、すごい軽く感じるバットです。いいコンタクトできたかな、あそこの高さがファールにならなかったというのはあると思います。

Q)試合前、万波君などにバットを触られていましたが?
A)どういう使い分けしてんの?みたいな話を。今日みたいなピッチャーは、こっちでいきます、みたいな。

Q)今まで使っていなかった?
A)昨年、ジーターダウンがホークスに入って来て、彼のバットを使ってみたとき、めちゃくちゃ良くて、ロマンはないけど、コンパクトに振れる感じだったんで、それを今年から作ってもらったんです。

Q)新庄さんも逆方向に飛ばせるのが魅力と
A)逆方向に打つのは、元々自分のセールスポイントでもあるんで、今日はあそこでホームランになりましたけど、その後の2、3塁のチャンスで、打てれば良かったなと思います。

Q)宮城選手から打ったことで自信になったのでは?
A)まあ、変わらず、やっていきます。

Q)同じ外野手の水谷選手が2軍で復帰しましたが?
A)ジェシー、彼個人のことを考えたら早く戻ってきてほしいっていう気持ちはありますけど、そこはあんまり気にしないで、今は自分のことに集中したい。

Q)2試合連続でダイヤモンドを1周した気持ちは?
A)いや、もう今日は何も思わなかったです。

【Bravo!Voice】#3

北海道ニュース24