1日遅れの『節分』幼稚園児が豆まきして鬼退治 泣いたり、無表情になったりする子も「怖かった」北海道登別市
2025年02月03日(月) 12時04分 更新
北海道登別市の幼稚園では、1日遅れで節分の豆まきが行われ、園児たちが鬼を退治しました。
登別市の白菊幼稚園です。
園児たちが、節分について先生の話を聞いていると…。
園児たちは、突然、現れた鬼に豆まきを忘れて、必死に逃げ回ります。
中には、泣き出したり、先生に抱きついたり、鬼に捕まって無表情になったりする子も。
それでも、次第に慣れてきた園児たちは豆をまいて鬼を退治しました。
園児
「怖かった」
「鬼さんにいいこと言った。『悪いことはしません、鬼さん大好きです、鬼さん忘れません』って言っといた」
最後は鬼と一緒に記念撮影をするなど交流をしました。