自宅の雪かき中にトラブルか…除雪車の誘導係の男性をスコップで殴打 暴行容疑で逮捕された59歳女「やっていない」ドカ雪に見舞われた北海道音更町
2025年02月17日(月) 15時50分 更新

2月5日、記録的なドカ雪に見舞われた北海道音更町で、除雪車を誘導中だった男性を雪かき用のスコップで殴ったとして、17日59歳の女が逮捕されました。
暴行の疑いで逮捕されたのは、音更町南鈴蘭南3丁目に住む59歳の無職の女です。
女は、2月5日午後4時半ごろ、自宅そばの路上で、除雪車を誘導中だった51歳の男性の尻を雪かき用のスコップで殴った疑いがもたれています。
スコップは、プラスチック製で男性にけがはありません。
被害を受けた男性が、警察に被害を申告し、警察は裏づけ捜査を進め、容疑が固まったとして17日、女を逮捕しました。
取り調べに対し、59歳の無職の女は「やっていない」と容疑を否認しています。
事件前日の4日、隣の帯広市では、朝までの12時間降雪量が観測史上最多となる124センチを記録するなど、十勝地方は記録的なドカ雪に見舞われ、事件当時、女も自宅前の路上で雪かきをしていたということです。
警察は、除雪中に何らかのトラブルがあったとみて、詳しい経緯を調べています。