ニュース

Official Account

札幌市内で道路のひび割れ通報 去年同時期の1.7倍 雪少なく雪解け水がしみ込みやすかったか 補修作業前倒しに

2025年04月07日(月) 12時16分 更新

 札幌市では、冬の間にできた道路の穴の補修作業が急ピッチで進められています。
 




毎年、雪解けのあとには車のドライバーから道路の路面にできた穴やひび割れの通報が札幌市に寄せられますが、今年は2月の時点で通報が去年の同じ時期の1.7倍に増えています。



市は、この冬は雪が少なかったため路面が長く露出して雪解け水がしみ込みやすかったのが穴が増えた原因とみていて、例年、2月中旬から始める補修作業を1月から進めています。



大同舗道 池田一仁さん
「早く皆さんが安全に道路を通行できるようにしたい」

札幌市内での補修作業は5月の連休明けまで続く見通しです。

北海道ニュース24