北海道のニュースNews

アイコン北海道のニュースHokkaido News

内田梨瑚容疑者に10万円分の電子マネーを送る約束も、うまくいかずに車に監禁されたか…女子高校生転落死事件 北海道旭川市

2024年06月14日(金) 17時49分 更新

 北海道旭川市で女子高校生が橋から落とされて殺害され、21歳の女らが逮捕された事件で、女子高校生が21歳の女にSNSのトラブルを解決する目的で、10万円分の電子マネーを送ると伝えていたことが分かりました。

松尾香奈記者
「内田容疑者が警察署から出てきました。フードをかぶってうつむいています」

14日、身柄を検察庁に送られた内田梨瑚容疑者。

19歳の女とともに、4月19日、留萌の高校生、村山月(るな)さん17歳を、橋から川に落として殺害した疑いが持たれています。

現場の神居大橋では、14日も花を供える人の姿が見られました。

献花に訪れた人
「信じられないよね、今の若い子はわからない」

事件の発端は、SNSの画像です。

村山さんは内田容疑者が写った画像を無断でSNSで使用し、トラブルになっていました。

捜査関係者によりますと、村山さんは内田容疑者に脅され、トラブルを解決するため10万円分の電子マネーを送ると伝えていました。

しかし、受け取ることができず、内田容疑者はSNSの通話機能で村山さんを呼び出しました。

そして、16歳の少年と一緒に、留萌市の道の駅に出向き、村山さんを車に乗せ、その後乗り込んだ16歳の少女と19歳の女とともに、村山さんを監禁したとされています。

16歳の少年と少女は、その後帰宅していて、神居大橋に向かったのは、内田容疑者と19歳の女、村山さんの合わせて3人でした。

村山さんは橋から石狩川に落とされて水死し、遺体は、およそ1か月後に下流で見つかりました。

《内田梨瑚容疑者の供述内容》「言葉遣いが気に入らなかった」

捜査関係者によりますと、内田容疑者は村山さんについてこのような趣旨の供述をしているということです。

警察は引き続き事件のいきさつを調べています。


■《トラブルの発端》



トラブルの発端としては、被害者の村山月さんと、内田梨瑚容疑者、同じく監禁容疑で逮捕された16歳の少女の間で起きます。

関係者によりますと、4月に16歳の少女が、内田容疑者が写った画像を自身のSNSに投稿しました。その後、村山さんが内田容疑者が写った画像をSNSに無断で使用しました。

画像の内容や使用方法はまだ明らかになっていません。そして、16歳の少女が村山さんが無断で写真を使用したことに気づき、内田容疑者に報告。この後、事件へと発展します。

■《トラブル解決のための10万円分の電子マネー》



殺害前日の4月18日の夜、内田容疑者と16歳の少年が、村山さんを脅すような内容の通話をしました。

捜査関係者によりますと、その際、村山さんはトラブル解決のため、内田容疑者らに10万円分の電子マネーを送ると伝えていたという事が分かりました。

ところが、村山さんが送金しようとしたところ、内田容疑者らは電子マネーを受け取ることが出来なかったとみられています。

■《道の駅に呼び出し…》



そこで、内田容疑者は4月18日の夜、村山さんと直接会うために、留萌の「道の駅」に村山さんを呼び出しました。

内田容疑者は16歳の少年と一緒に自ら車を運転して待ち合わせ場所へ…。村山さんと内田容疑者らは、この時初めて会ったとみられています。

この後、内田容疑者は、19歳の女らとともに、村山さんを車に監禁するなどして、旭川に移動。翌4月19日、内田容疑者と19歳の女が、神居大橋から村山さんを川に落として殺害したとみられています。

徐々に事件の概要が判明しつつありますが、一方で不可解な点も多く残っています。警察は、SNSのトラブルがなぜ殺人事件にまで発展してしまったのか、詳しいいきさつなどを捜査しています。