北海道のニュースNews

アイコン北海道のニュースHokkaido News

クマ駆除報酬に1日8500円提案で地元猟友会と“決裂”の北海道奈井江町 議会では町長に今後の対応への質問相次ぐ 傍聴席には猟友会部会長の姿

2024年06月19日(水) 18時29分 更新

 人間の事情を横目に、北海道内ではクマの目撃が相次いでいますが、地元猟友会との決裂で対応が迫られている奈井江町長は「しがらみにとらわれない仕組みを再構築する」と理解を求めました。

奈井江町 三本英司町長
「真摯な対応で臨んでいるつもりであります。残念ながらご理解いただけなかった」

 奈井江町では、地元の猟友会が報酬の低さなどを理由に、クマの駆除などを辞退し、町は猟友会への依頼を断念しました。
 19日から始まった奈井江町の議会では、議員から今後のクマの駆除に関する質問が相次ぎました。

奈井江町 三本英司町長
「しがらみといったら怒られるかもしれませんが、そういものにとらわれない、しっかりと町民の安全を守れる仕組みづくりが必要だと考えて、いま再構築している」

 傍聴席には、町と“決別”した地元猟友会の部会長の姿も…

北海道猟友会砂川支部奈井江部会 山岸辰人部会長
「やらせる以上は細かい配慮をきちんとして、それに参加する人間に対して害が及ばないように第一に考えるべきであって、そのうえで初めて町民の安全が確保できる」

 奈井江町はクマの捕獲や殺処分について、猟友会に所属していない別のハンターや民間の業者に委託する方針を示しています。
 奈井江町が当初示したクマ駆除の報酬案は、出動1日で「8500円」、発砲で「1800円」加算するというものでしたが、道内でも自治体によって支払いの名目や金額はバラバラです。

■奈井江町(提案)現在協議中
出動1日:8500円
発砲した場合:1800円

■札幌市
出動1回:2万5300円
捕獲した場合:3万6300円
など

■島牧村
出動1日:2万6900円
捕獲した場合:10万円
など

■美瑛町
出動1時間:1500円
捕獲した場合:2万円
など