JR宗谷線 復旧に1週間以上か 9日から代行バス運行 国の運輸安全委による調査開始 9日は現地へ
2025年04月09日(水) 11時15分 更新
8日、北海道北部の中川町のJR宗谷線で、列車が脱線しました。復旧には1週間以上かかる見通しです。
8日午前6時40分ごろ、中川町のJR宗谷線で普通列車が脱線しました。
JR北海道は、線路を支える盛り土に雪どけ水が浸み込み崩れたことが原因とみています。
国の運輸安全委員会は、8日午後、JR北海道から約1時間半にわたり聞き取りを行いました。
運輸安全委員会 西本正人鉄道事故調査官
「きょう(8日)は概要を机上で説明、あす(9日)以降の調査スケジュールを打ち合わせした」
調査官らは9日午前、現場調査を行う予定です。
線路の復旧には1週間以上かかる見通しでJR北海道は9日から旭川と稚内の間で代行バスを運行します。