カプセルトイ店の両替機荒らし「何やってんだ」社長が取り押さえた“音信不通”従業員の29歳男「何もしてないです」窃盗未遂容疑で逮捕「お金に困って…」
2025年04月02日(水) 18時09分 更新
両替機から金を抜き取ろうとする従業員。その犯行は、社長の目の前で行われていました。
札幌市中央区のスーパーの店内にあるカプセルトイが並ぶ一角です。
両替機の前で不審な動きを見せる男が…。
男は、両替機の鍵を開けて中から金を抜き取ろうとしています。
犯行の一部始終を撮影されていることに気づく気配は、まったくありません。
実は、この男、カプセルトイの店を運営する会社の29歳の従業員で、この映像を撮影しているのは会社の社長です。
そして…。
社長「何やってんだ、お前」
従業員の男「え?」
社長「なんで開けてんだよ、両替機」
従業員の男「両替機ですか。なんも…」
この従業員の男(29)は、この映像が決定的な証拠となり先月29日、札幌市内のカプセルトイ店の両替機から金を抜き取ろうとした窃盗未遂の疑いで現行犯逮捕されました。
社長「何をやってるんですか?」
従業員の男「何もしてないです」
社長
「驚くほど無表情で、特に驚く様子も無く、中身が入れ替わったんじゃないかっていうぐらい全く違う人物に思えて、それが僕はショック」
警察の調べに「お金に困って盗もうとした」と容疑を認めているという従業員の男。
犯行の兆しは、事件の1か月ほど前からありました。
社長によりますと、男は2月下旬ごろから体調不良を理由に欠勤が多くなり、両替機のかぎを返却しないまま、連絡が取れなくなったといいます。
社長
「どれだけの苦労と、血と汗と涙の結晶がそこにあるお金だって、知ってほしい。その上で反省しろと言いたいですね」
系列店では、今年に入って両替機の金の出入りが合わないケースが相次いでいて、その総額は150万円を超えるということです。
警察は、男の余罪についても捜査する方針です。