4月は対歩行者や対自転車の事故に注意 「交通事故死ゼロを目指す日」札幌市で警察官らが交通安全呼びかけ
2025年04月10日(木) 16時31分 更新
きょう4月10日の「交通事故死ゼロを目指す日」にあわせ、札幌市で警察官らが交通安全を呼びかけました。
春の全国交通安全運動の期間中、日にちに「ゼロ」がつく10日は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。
北海道や北海道警などが、JR札幌駅前で開いたイベントには、全日本交通安全協会のキャラクター「ハンドルキーパーくん」が駆けつけたほか、警察官らがチラシやノンアルコールビールを配って、交通ルールを守り飲酒運転をなくすよう呼びかけました。
北海道警本部 交通企画課 葛西直人 課長補佐
「4月は新年度が始まりまして、対歩行者や対自転車の事故が増える時期でもあるので、注意して運転していただければ」
2025年に入ってから、北海道内の交通事故による死者は33人で、去年の同じ時期より19人多くなっています。