ニュース

Official Account

交番で相談中に激高、固定電話を投げつける暴行「電話機を壊した犯人を取り押さえている」相談員の職務執行を妨害した疑い 31歳の男を逮捕

2025年04月11日(金) 08時00分 更新

公務執行妨害の疑いで31歳の男を逮捕した札幌東警察署
公務執行妨害の疑いで31歳の男を逮捕した札幌東警察署

10日午前、札幌市東区の交番で、交番相談員に固定電話機を投げつけて職務の執行を妨害したとして、31歳の男が逮捕されました。

公務執行妨害の疑いで逮捕されたのは、札幌市東区に住む31歳の無職の男です。

男は、10日午前11時ごろ、札幌市東区の東警察署丘珠交番で、設置されていた固定電話機を64歳の交番相談員の男性に投げつけて、職務の執行を妨害した疑いが持たれています。

この交番相談員が男を取り押さえ、「交番内で電話機を壊した犯人を取り押さえている」と警察に通報し、駆けつけた警察に男を引き渡しました。

警察によりますと、男は母親と一緒に生活に関する相談をしに交番を訪れていました。

そして椅子に座って話をしていると、男は激高して近くにあった固定電話機を両手で持ち上げ、交番相談員の男性に投げつけたということです。

固定電話機は破損しましたが、男性には当たらず、けが人はいません。

当時、交番には相談員と男、母親の3人がいたということです。

取り調べに対し、31歳の無職の男は、容疑を認めているということです。

警察は、男の動機や相談しようとしていた内容などを詳しく調べています。

北海道ニュース24