ニュース

Official Account

札幌市の小学校で入学式 新1年生の楽しみなことは「給食」、頑張りたいことは「体育」 一方、保護者は「あっという間の入学で感慨深い」

2025年04月08日(火) 15時19分 更新

真新しい服に身を包み、真剣に話を聞く子どもたち。



待ちに待った入学式です。

前田小学校・加藤理恵校長
「皆さんの入学をとっても楽しみに待っていました」

8日は札幌市内195の小学校で入学式が行われ、手稲区の前田小学校では48人の新一年生が迎えられました。



ワクワク、ドキドキの小学校生活がスタートです!

新一年生
「(入学式どうだった?)緊張した」
「(楽しみなことは?)給食」



「(頑張りたいことは?)体育。何か楽しそうだから」



保護者の喜びもひとしおです。

保護者
「この間生まれたような感覚なんですけど、あっという間に入学になって、感慨深いなって思ってます」



警察官
「横断歩道渡る時、手上げてね」

児童
「はーい」

一方、北見市では、一足早い7日に入学式を終えた新一年生たちが登校。



警察官や地域の住民らが見守り、交通安全を呼びかけました。



新一年生
「(道路を渡る時はどうしたらいい??)ちゃんと車を見て歩く」



小さな1年生が、大きなランドセルを背負って登下校する姿も春を感じる風景です。

北海道ニュース24