「アンケートに協力すれば報奨金をもらえる」知人男性に嘘の儲け話 約19万円だまし取る「僕がやりました」30歳無職の男を逮捕
2025年02月18日(火) 22時12分 更新

2021年7月、27歳の知人男性に「アンケートに協力すれば、ホテルの宿泊代金や報奨金をもらえる仕事がある」とうそを言い、仕事の保証金として約19万円をだましとったとして、30歳の無職の男が逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、住所不定、無職の30歳の男です。
男は2021年7月17日から21日までの間、札幌市に住む27歳の会社員男性に「ホテル利用に伴うアンケートに協力すれば、宿泊代金や、報奨金3万円を受け取ることができる仕事がある」とSNSで嘘のメッセージを送り、報奨金を受け取るための保証金として、3回に渡って計約19万円をだまし取った疑いが持たれています。
警察によりますと、男と被害男性はアルバイトを通じて知り合った知人同士で、男は旅行関係の会社に就職したと男性に話していたということです。
男の話を信じてしまった男性は、2021年7月17日、現金約10万円を男に手渡しし、7月19日には約8万円を指定された口座に振り込みました。
男性は1か所目のホテルに宿泊後、2か所目のホテルに宿泊。しかし、宿泊代金と報奨金がもらえなかったため、男に相談。
すると、男は「2回目の報奨金をもらいたければ、追加の保証金が必要」と言い、男性はさらに約1万円を口座に振り込んだということです。
男性は、それでも宿泊代金と報奨金を受け取れず、最初の被害から約1か月後の2021年9月1日、警察に被害を申告しました。
警察は、SNSのメッセージの履歴などから男の行方を追い、容疑が固まったとして、事件から約3年半が経過した今月18日、男を逮捕しました。
警察の取り調べに対し、男は「僕がやりました。間違いありません」と容疑を認めているということです。
警察は、男の動機や余罪、だまし取った金の使い道などについて詳しく調べています。