「好きだよ」著名人を名乗る男からのメッセージで好意を抱き“マネージャー”役から「継続するには電子マネー必要」50代女性が1900万円詐欺被害、夫が気づき通報
2025年04月24日(木) 21時30分 更新

今年3月から4月にかけて、北海道オホーツク地方に住む50代の既婚女性が、著名人を名乗る男からSNSで「好きだよ」などと言われて好意を抱き、電子マネー約1900万円をだまし取られました。
警察は、ロマンス詐欺事件として捜査しています。
被害に遭ったのは、オホーツク地方に住む50代の女性です。
警察によりますと、女性は今年1月下旬、携帯電話に届いた著名人を名乗る男からのメールをきっかけに、男とSNSで交流を始めました。
すると女性は、男から「好きだよ」などというメッセージを送られました。
これを信じた女性は、男に好意を抱き、さらにSNSでの交流を続けようとしたところ、男のマネージャーを名乗る人物から「やり取りを継続するためには、電子マネーでポイントを購入する必要がある」などとSNSで説明を受けました。
女性は3月上旬から4月18日にかけて、複数回にわたり合計約1900万円の電子マネーを購入し、その番号を男らに伝え、だまし取られたということです。
被害に気づいた女性の夫が、24日朝、警察に通報し事件は発覚しました。
警察は、ロマンス詐欺事件として捜査しています。