函館・恵山地区 旬の魚「ごっこ」味わうまつり 1月にタンカー座礁し重油流出も水質確認し漁を再開
2025年02月09日(日) 18時22分 更新
1月にタンカーが座礁した北海道函館市の恵山地区で9日、旬の魚「ごっこ」を味わうイベントが開かれました。
丸い体と愛嬌のある顔が特徴の「ごっこ」。
函館の恵山地区では冬の味覚として知られていて、9日に開かれた「ごっこまつり」では、名物の「ごっこ汁」を味わおうと長い列ができました。
訪れた人
「卵がいっぱい入ってる」「おいしい」「ごっこは大好きですね。ほかの魚にはない食感とか卵とかおいしい」「寒いから余計においしい」
恵山地区では1月上旬にタンカーが座礁し、燃料の重油が流出しました。影響で「ごっこ」の漁も一時中止を余儀なくされましたが、水質を確認した上で21日に再開。
ごっこまつりも無事、開催にこぎつけたということです。