ニュース

Official Account

70歳以上の3割近くが賛成「敬老パス」見直しめぐるパブコメ…利用額の上限4万円に引き下げなど、札幌市「一定の理解を得られている」見直し案採用へ

2025年02月14日(金) 17時32分 更新

札幌市が制度の見直しを検討している「敬老パス」について、市民から寄せられたパブリックコメントの集計結果が公表されました。



札幌市に寄せられたパブリックコメントは、あわせて457件で、このうち『現行制度の維持』を求める意見が209件だったのに対し、『見直し案の賛成』や『制度の廃止』は192件と、ほぼ拮抗しました。



札幌市は見直し案として、対象を70歳から75歳以上に引き上げ、利用額の上限を7万円から4万円に引き下げる。

または65歳以上を対象に、日々の運動をポイント化して、料金の支払いに使用する『健康アプリ』のいずれかを選べるようにするとしています。



今回のパブリックコメントの結果を受けて札幌市は、現在、対象となっている70歳以上の3割近くが見直し案に賛成していることから「一定の理解を得られている」として、いまの見直し案を採用する方針です。

北海道ニュース24