北海道のニュースNews

アイコン北海道のニュースHokkaido News

【特殊詐欺】区役所の職員のふりをして…「医療費の控除が受けられます」と電話 60代男性から現金をだまし取った男ら4人を逮捕

2024年06月27日(木) 14時44分 更新

窃盗の疑いで44歳男ら4人を逮捕した江別警察署
窃盗の疑いで44歳男ら4人を逮捕した江別警察署

 区役所職員などを装って「医療費の控除が受けられます」と電話をし、60代の男性から現金をだまし取ったとして、住所不定、無職の44歳の男ら4人を逮捕しました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所不定無職の44歳の男、26歳の男、50歳の男、それに、札幌市中央区に住む38歳の自称会社役員の男です。

警察によりますと、男らは、2023年年7月6日、区役所職員などになりすまし、横浜市に住む60代男性の家の電話に「医療費の控除が受けられます」と電話をしました。

その話を信じた男性は、商業施設のATMに行き、男の指示どおりにATMを操作し、約98万円を口座に振り込んだということです。

その後、男らは、大阪市内の商業施設に設置されたATMから、不正に入手したキャッシュカードを使って、50万円を引き出したということです。

警察は、男らの認否を明らかにしていません。