会社情報
会社名 | 北海道放送株式会社 |
創立 | 1951年(昭和26年)11月30日 |
資本金 | 1億円 |
代表取締役社長 |
![]() |
従業員数 | 231名(2023年4月1日現在) |
決算公告 |
事業所
本社
-
札幌
〒060-8501
札幌市中央区北1条西5丁目2
TEL:(011)232-5800(総合案内)
支社
-
東京
〒105-0004
東京都港区新橋3丁目1-9 301新橋ビルディング8階
TEL:(03)3508-3400 -
大阪
〒530-0003
大阪市北区堂島1丁目6-20 堂島アバンザ5階
TEL:(06)6345-7306
放送局
-
函館
〒040-8616
ホームページ
函館市梁川町9-5
TEL:(0138)55-8121 -
旭川
〒070-0031
ホームページ
旭川市一条通8丁目542-4 一条緑橋通ビル3階
TEL:(0166)23-6610 -
帯広
〒080-8560
帯広市西2条南10丁目11 ISビル2階
TEL:(0155)23-9125 -
釧路
〒085-0826
釧路市城山2丁目4-34 -
北見
〒090-0036
北見市幸町2丁目1-28 フヂサワビル502 -
JNN-HBC北京支局
中華人民共和国北京市朝陽区建国門外 外交公寓1-2-61
TEL:86-10-6532-2524
送信所
ラジオ送信所:18
テレビ送信所:157
※2016年10月19日現在
沿革
1950年代
- 1951年 11月30日
- 道内初の民放「北海道放送株式会社」が誕生
- 1952年 3月10日
- ラジオ本放送開始
- 1956年 12月
- 手稲山山頂にマウンテントップ方式によるテレビ送信所完成
- 1957年 4月1日
- テレビ本放送開始
- 1958年 4月
- 第1回「北海道邦楽邦舞大会」開催
- 1958年 11月
- 「東芝日曜劇場」のTVドラマ制作に参加
- 1959年 9月2日
- HBC会館完成、建築業協会賞受賞
1960年代
- 1961年 1月
- 第1回「HBC 杯争奪アイスホッケー定期戦」開催
- 1962年 2月
- 第13回さっぽろ雪まつりから、大雪像の製作に参加
- 1967年 5月
- ラジオ深夜放送「ほっかいどう26時」スタート
- 1968年 7月
- テレビカラー番組の自社制作開始
1970年代
- 1972年 2月
- 札幌冬季オリンピックの国際映像制作に参加
- 1972年 5月29日
- ワイド番組の草分け「パック2」放送開始
- 1973年 6月
- 「札幌とうきゅうオープンゴルフ」スタート
- 1975年 2月3日
- テレビカラーローカルニュースのパイオニア「テレポート6」スタート番組の自社制作開始
1980年代
- 1983年 10月
- ラジオ、テレビで「北海道大学放送講座」がスタート
- 1986年 10月7日
- 地域密着番組「ほっとないと22」がスタート
- 1989年 7月
- SNG 地上局運用開始
1990年代
- 1992年 8月
- ラジオAMステレオ放送開始
- 1993年 9月6日
- TV「月曜ドラマスペシャル」の制作に参入
- 1996年 4月
- インターネットホームページ開設
- 1996年 4月
- ラジオ「カーナビラジオ午後一番!」スタート
- 1999年 7月
- インターネットニュース「HBCNewsi」開設
2000年代
- 2000年 8月
- ゴルフトーナメント第1回「サン・クロレラ クラシック」開催
- 2000年 11月
- EPG(電子番組ガイド)放送開始
- 2001年 11月30日
- 創立50周年記念式典
- 2001年 12月1日
- HBCウェザーセンターオープン
- 2002年 6月
- サッカーW杯日韓大会 国際映像制作で技術協力
- 2005年 8月1日
- JNN-HBC 北京支局を開設
- 2005年 12月8日
- ポッドキャスティングスタート
- 2006年 2月6日
- デジタルテレビマスター稼動
- 2006年 6月1日
- 道央圏で地上デジタルテレビ放送スタート
- 2007年 10月1日
- 函館・室蘭・旭川・帯広・釧路・網走・北見の各地区で地上デジタルテレビ放送スタート
- 2008年 7月5日
- 「森崎博之のあぐり王国北海道」スタート
2010年代
- 2010年 3月29日
- テレビ「グッチーの今日ドキッ!」放送開始
- 2011年 3月11日
- 東日本大震災 応援取材・チャリティ活動
- 2011年 7月24日
- テレビアナログ放送終了 完全デジタル化
- 2011年 11月30日
- 創立60周年記念式典
- 2012年 9月5日
- 札幌・手稲テレビ送信所 新局舎から放送開始
- 2013年
- ドキュメンタリー「記憶障害の花嫁 最期のほほえみ」書籍、コミック、映画化
- 2013年 7月26日
- HBC少年少女合唱団 第2回フィレンツェ国際合唱フェスティバルで最優秀賞
- 2013年 10月
- 「今日ドキッ!」スタート
- 2014年 1月
- 「あぐり王国北海道」香港で放送開始
- 2016年 10月19日
- ワイドFM(FM補完放送)放送スタート
- 2018年 11月25日
- HBC少年少女合唱団 第71回全日本合唱コンクール全国大会金賞(大学職場一般部門)
2020年代
- 2020年 3月31日
- HBC新社屋竣工
- 2020年 9月21日
- 新社屋からラジオ放送開始
- 2020年 10月12日
- 新社屋からテレビ放送開始